塩の種類
◎天然塩
天日塩、平釜塩、岩塩、湖塩に分類されます。
◎再生塩
海外から輸入した天然塩を洗った後に、ニガリなどを添加した物。
◎精製塩
精製されて99%が塩化ナトリウムになってしまった塩。
私たちが、通常食べているのは、精製塩です。これが、高血圧の一因だとも言われています。できれば、天然塩を使用したいところです。
ところが、日本では、天然塩がグルメの分類に入っています。グルメな方が、使用するという場合が多いのではないでしょうか?
価格的にも高めのため、なかなか手を出しにくいというのが本音かもしれません。
でも、塩を変えれば、寿命が変わるという方もおられます。
健康に気を使っている方は、食生活を少し考えた方が良いかもしれません。
塩、生きて行く上で、最も大切なもののような気がします。
詳しくは、こちらのサイトを参考にして下さい。
↓↓↓↓↓↓
塩で寿命が変わる? 長生きしたかったら塩でコントロール
米猿百十オンラインショップは、こちらをクリック
↓↓↓↓
米猿百十〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2-7-5
TEL 052-265-5565
FAX 052-322-3485
営業時間 平日10:00~18:00 土曜 10:00~17:00
玄米だんごの販売時間 10:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
posted by komezaru at 09:00|
塩愛好家
|
|
クレジット決済が
できるようになりました!