お客様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
105種類もの米を扱ってるこだわりの米屋が作るおにぎり
こちらは金山総合駅から徒歩8分ほどのところにあります。
伊勢山の住宅街で大津通から50mくらい入った辺り。
近くに看板が出てたが、来てみるとおにぎり屋ではあるが基本的には米屋なんですね。
店内にはなんと105種類もの米が置いてあり、見るだけでも大変なほど。
米以外にも塩があったりして、米を美味しく食べるヒントもありそうです(^^)
おにぎりは10種類以上あり、期間限定なんてのもある。
もう飲食店や販売店はどこもかしこも「期間限定」ですね(笑)
今回買ったのは「一味たぬき 153円+おかかまぶし 138円+玄米高菜 152円」です。
ちなみに外税です。
おにぎりは型にはめて握った?状態でショーケースに入れてあり、注文すると海苔を巻いてくれます。
なお海苔を巻かないという選択肢もあるようです。
三角形の一辺は6cmほどで幅というか奥行きは4cmほど。
やや小さめではあるが、きっといい米を使ってるんでしょう。
一味たぬきは一味唐辛子、だしで味付けした天かすを混ぜてる。
これは期間限定ですが、この時期はたぬきの季節?たぬきが旬?
一味唐辛子がピリッと効いたおかず的なおにぎり。
これで酒が飲めますよ(笑)
おかかまぶしは「ほんのり醤油が効いていてどこか懐かしい、昔ながらの味です。」とのこと。
これは醤油味が強め。
違った意味でこれも酒が飲める。
どうしても酒のつまみにしたがる傾向があるようですね(^^;)
玄米高菜は「高菜のシャキシャキ感と玄米のプチプチ感がクセになる美味しさです。」だそうです。
高菜は辛くなくて普通の漬物。
玄米は歯応えのある食感のためか、健康にいいと感じるのは私だけ?
今回はおにぎりを買いましたが、米も気になりますね。
産地表示は全部になかったが、銘柄はたくさんあってどれも試してみたいものばかり。
こんなこだわりの米屋が近くにあったらいいですよね(^^)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
++++++++++++++++++
米猿百十
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2-7-5
TEL 052-265-5565
FAX 052-322-3485
玄米だんごの販売時間 10:00~17:00
定休日:日曜日・祝日
++++++++++++++++++
posted by komezaru at 12:00|
Comment(0)
|
米猿百十のオススメのレビュー
|

|
クレジット決済が
できるようになりました!
