米寿祝いは「米(よね)の祝い」とも呼ばれ、長寿を労い、日頃の感謝の気持ちを伝える特別なお祝いです。
米寿は数え年で八十八歳を迎える年にお祝いをします。
「米」を作る漢字を分解したら八、十、八となるため、「米寿」と呼ばれるようになりました。
末広がりの八が2つ重なることから大変めでたい年とされています。
米寿祝いでは、「米の祝い」としてお米にまつわるものを贈られることが多いです。
ここで米寿祝いに最適なギフトをご紹介します。
「祝米寿!金色に輝く最高級 皇室献上 銀の朏2㎏×2セット 16,500円(税込)」
このお米は、岐阜県下呂市でつくられていて、この地は標高500mを超える高地でとても水がきれいで寒暖の差が大きい場所でもあります。
そのため、甘み、旨み、粒の大きさが揃った最高のお米に仕上がるのです。
いちばんの特徴は、なんといっても粒の大きさにあります。
一般的なお米と比べて約1.5倍の大きさがあり、とても食べ応えのあるお米です。
それに加え、粘りが非常に強く噛めば噛むほど旨みを感じられる逸品です。
さらに、「日本一おいしいお米コンテスト」で2年連続最優秀賞を受賞し、今までに3度も最優秀賞を受賞しています。
なんと、2015年には皇室献上米にも選ばれており、とても希少価値の高いお米なんです。
このような素晴らしい最高級米は、まさに米寿祝いのためのお米です!
祝いのテーマカラーも金色とされていますので、見た目も申し分ないです。
八十八歳ともなれば、高齢ですので自宅で過ごすことが多いと思われますので、ぜひとも食べ物で贅沢を味わっていただきたいです。
このギフトで、子供さん一同、お孫さん一同としてお祝いの席に花をそえてください!
米寿祝にはぜひこの「金色ギフト 高級米銀の朏セット」をお贈りください。
「末広がりのめでたさ!米寿祝!最高級米 皇室献上 銀の朏」のご購入はこちらから
米猿百十オンラインショップは、こちらをクリック
↓↓↓↓
お祝い・内祝いのお米ギフト 米猿百十
【出産内祝い・結婚祝いのお返しに】
お米の通販ギフトショップ 米猿百十
https://www.komezaru.jp/
〒460-0026
愛知県名古屋市中区伊勢山2-7-5
TEL 052-265-5565
FAX 052-322-3485
営業時間 平日10:00~18:00
玄米だんごの販売時間 10:00~17:00
定休日:土曜日・日曜日・祝日